・薄毛に悩んでいる 4200万人
・そのうち対策を何もしていない 1200万人!
薄毛で悩んでいても、そのうち2割以上の人が何も対策をしてないということになります。
実際に対策をしている人の中には、自宅で育毛剤やシャンプーなどでケアをしていたり、AGAクリニックや植毛クリニックで薄毛治療を行っているケースが多いです。
多くの方が様々な情報を元に薄毛対策をしていますが、その中でも、「自毛植毛手術による薄毛治療」があうタイプの傾向などはあるのでしょうか?
■発毛剤、育毛剤を数年以上使用した人
発毛剤や育毛剤を使い、自宅で薄毛ケアをしている人は多いです。テレビやネットで様々な育毛ケアの広告が流れていますし、薬局で手軽に購入できるので手っ取り早く始めやすいですよね。
でも残念ですが、市販されている発毛剤や育毛剤は医薬品ではあっても「薬」ではありません。また自分専用のオリジナル処方ではなく、多くの症状に適した成分配合になっているため「それなりの効果」しか期待ができないでしょう。
基本的に、育毛剤は「現状維持」が前提ですので発毛の効果はほとんど期待できません。
…そう考えると、育毛剤も結構高いと思いませんか?
1箱で数千円~1万円ほどするものがほとんどで、これらの商品を生涯使い続けた場合、約300万~500万円のコストを投下することになります。
気が付くと、結構高いコストがかかりますよね!!?
育毛剤を使用して効果がみられる場合にはもちろんそれ以上の治療を行う必要はないですが、もしすでにこれらの商品を数年使っている、もしくは複数の商品を試したものの効果がないという場合には、きちんと病院に行き専門的な治療を行うことをおすすめします。
なお自毛植毛は、薄毛の状態やクリニックにもよりますが、かかるコストは300万~500万程度です。
しかも、毎月クリニックに通う手間もなく、メンテナンスも一切必要ありません。
1回の手術をするだけで、生涯に渡ってふさふさの毛が維持できるのです。
「時間は金なり」とも言いますが、特に仕事をしている人などでなかなか時間が避けない方や、自宅でこつこつと育毛剤+頭皮マッサージで頑張っている人は、高いコストを支払いながら、大切な時間までも薄毛のために費やしていることになるのです。
自毛植毛は手術になりますので、ちょっと敷居が高いかもしれませんが一度無料カウンセリングに足を運んでみることをお勧めします。
クリニックのカウンセリングでは、自毛植毛のことだけでなく薄毛の方に適した食生活などの指導もしてくれますので、行って損はありませんよ。
■AGA治療をしているがもっとボリュームを出したい人
AGAの基本的な治療法は、プロペシアによって薄毛の進行を食い止め、ミノキシジルで毛母細胞を活性化させる方法が主流です。中にはプラスでメソセラピー(注射による育毛剤の注入)を行っているクリニックもあります。
なおAGA治療は基本的に「現状維持」のための治療です。
つまりAGA治療をいくら長期間行っても、毛が生えてくる、薄毛が治る、ヘアスタイルにボリュームが出るということはほぼありません。今以上の抜け毛をできるだけ防ぐという守りの治療なのです。
薬が中心の治療のため治療を行っている方も多ですが、そもそもの治療の趣旨を理解することが大切です。
もし、もっと頭皮にボリュームを出したい、昔のようなフサフサの髪型にしたい、額や頭頂部の毛がない部分にもう一度髪の毛を生やしたい、といった際には、自毛植毛治療以上によい方法はありません。
目的にあわせて適した治療法を選ぶことが大切です。
■まとめ
育毛剤を使用して自宅ケアをされている方、また、育毛クリニックに通って薄毛治療をされている方は、一見月額で払えるので「安い」と勘違いしてしまいがちですが、生涯投下コストで換算すると、かなりのお金がかかってしまいます。
また「毛がない部分にもう一度毛を生やしたい」「以前のようなフサフサしたヘアスタイルにしたい」といった際には、市販の育毛剤では役不足ですし、現状維持が目的のAGA治療では叶えることができません。
ご自身の「どんなヘアスタイルにしたいのか」「どの程度のボリュームにしたいのか」に合わせて、最適な治療法を選ぶことが大切です。
自毛植毛手術は一見すると敷居が高そうに見えますが、一度治療を行えばその後もずっと髪の毛が生えてくることになります。また以前と比較すると植毛技術がかなり進んでおり、症例数が多く医師の技術力があるクリニックを選べば、より自然で理想に近いヘアスタイルにすることができます。クリニック選びさえ間違わなければ、自毛植毛治療によって理想通りの髪型にすることができるでしょう。
■株数でどのくらい変わるの?(関連記事)
関連するその他の記事はこちらです。